無料カウンセリング
について
無料カウンセリングは、患者さまの症状に対して「どのような治療ができるか」を把握するため、また「矯正治療はどのようなものなのか」をご理解いただくために行っており、無理な勧誘等は行いません。
新型コロナウイルス感染症予防のため、梅田歯科・矯正歯科の無料カウンセリングに関しては、現在「対面式のカウンセリング」と「オンラインカウンセリング」のどちらかをお選びいただけます。オンラインカウンセリングをご希望の方は、オンラインカウンセリングの流れをご覧ください。
カウンセリング概要
- カウンセリングは無料で行っております。
- お悩み不安などをお気軽にお話ください。
- 矯正治療や当院のシステムについてお話いたします。
- 所用時間はおよそ30分〜1時間程度となります。
- オンラインでのカウンセリングも可能です。(LINE・Skypeを使用)
梅田歯科・矯正歯科の特徴
カウンセリング後には精密検査を経て、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士が適切なクリティカルパス(治療計画)を策定。シミュレーションなどを通じて分かりやすくご説明を行います。精密検査や治療の開始は患者さまの同意を得た後となりますので、無料カウンセリングをお受けいただいた後に治療に進むかどうかを検討いただけます。
-
日本矯正歯科学会臨床指導医が監修
- 「歯を並べるだけ」でなく、噛み合わせを重視
- 矯正治療に伴うリスクに対処
- 数々の症例研究を経た知識をクリニックで共有
-
デジタル設備完備
- 3DCTで詳細なデータを取得
- 光学スキャニングカメラで歯型の取得
- デジタルデータを使用したシミュレーション
無料カウンセリングの流れ
オンラインカウンセリングの流れ

1WEBフォームからorお電話でご予約
webからのご予約ご予約確定後、クリニックからメールが届きます。そちらにLINEアカウント・Skypeアカウントの記載がございます。
- 【LINEの場合】
QRコードURL:https://line.me/ti/p/2AgEOvq0HJ - 【Skypeの場合】
Skype名:梅田歯科・矯正歯科
お電話からのご予約お電話での予約時にLINEまたはSkypeのアカウントをご案内いたします。

2梅田歯科・矯正歯科のアカウントをご登録いただき、アカウントに患者さまの氏名をチャットでお送りください。
※2021年1月現在、LINEではID検索をできないことがあります。
LINEへの友だち追加を行う場合には、ID検索あるいは、こちらのQRコードを読み取りいただくか、カウンセリング予約時の返信メールに記載のある
LINEアカウントのURLをクリックしていただくと追加が可能です。
いずれの方法でも追加ができない場合は、お手数ですがお問合せくださいませ。
アカウントの登録(友達に追加 / 連絡先に登録)を、患者さまご自身でお願いいたします。※登録の際は以下を参考としてご覧ください。
- オンラインカウンセリングは「LINE」と「Skype」を使用して行います。● LINEの友だち追加方法はこちら >

3問診フォームの送信
LINE へ氏名を送っていただいたのち、当院から問診フォームをお送りします。カウンセリング開始一時間前までにご入力をお願いします。

4オンラインカウンセリング(30分〜45分程度)
指定日時に当院からビデオ通話をかけ、オンラインカウンセリングを行います。事前にお送りいただいた情報をもとに、カウンセリングを行ってまいります。矯正治療のご説明、患者さまからのご質問にお答えします。お気軽にご参加ください。
※ 所要時間は30〜45分を予定しておりますが、内容によっては延⻑が必要な場合もございますので、ご了承ください。
対面式カウンセリング(来院)の流れ
ご来院いただいた場合には以下のような手順でカウンセリングを進めてまいります。

1問診票への記入
ご来院いただいた際に問診票への記入をお願いしております。こちらはカウンセリングの際のご説明に利用するものです。

2口腔内・お顔の撮影
患者さまの歯並び、口元の様子など症状の判断、ご説明のために写真の撮影を行います。問診票と合わせてカウンセリングに必要なものですが、それ以外の用途に用いることや公開することはございません。

3カウンセラーとのお話
問診票と写真を用い、矯正治療のしくみや患者さまの症状などについてご説明します。治療費や治療期間など、患者さまの不安・疑問にもお答えしますので、お気軽にお尋ねください